162件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長門市議会 2021-02-24 02月24日-02号

市長長門経営改革プランの目指すべきところといいますか、即ち、行政改革の目的というのは、俗に、最小の経費で最大の効果を上げ、自治体運営基本原則である住民福祉増進に努めることだと私は考えておりますけれども、改めて市長の認識をお尋ねします。 ○議長武田新二君) 江原市長。 ◎市長江原達也君) 経営改革プランの趣旨としてはもうそのとおりだというふうに認識しています。

長門市議会 2020-02-28 02月28日-04号

次に委員から今回の組織再編人材育成にどのような役割を果たすのかとの質疑があり、執行部から限られた人材自治体運営を行うため、班制を導入することで部内外を横断する柔軟な職員配置が可能になると考えている。また、市長所信表明にある5つの行動基準長門人材育成基本方針に溶け込ませて、新年度から研修等に反映させていくとの答弁がありました。 

山口市議会 2020-02-27 令和2年第1回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年02月27日

令和2年度当初予算が発表されましたが、全体を通して、自治体の本旨である住民福祉増進とはかけ離れた開発事業に相当傾斜した自治体運営、予算になっていると考えるところであります。人口減少を見込むとしながら、税収も地方交付税もふえる見通しのない中、財政規模は小さくなっても大きくはなりません。

山陽小野田市議会 2019-12-11 12月11日-03号

したがって、自治体運営を多元的に捉え、経済的・経営的な要素に加えて、住民参加パートナーシップ形式による地域共生社会の構築が、明るく楽しい市の未来につながるものと思っております。 そこで、次の5点について伺います。 まず、効果的・効率的な行財政運営集中選択による事業選定について。 2点目は、現在の事務事業評価地方産業連関分析の導入について。 

下松市議会 2019-12-10 12月10日-02号

本市においては、引き続き深刻化する人口減少少子高齢化に立ち向かうため、地方創生の取り組みを着実に進め、本市地域性に沿った持続可能な形で住民サービスを提供し続けられるような自治体運営を進めてまいります。 3、市政に関する総合的な調査研究を行うため、下松政策研究所(シンクタンク)を設置することについて。 

萩市議会 2019-03-06 03月06日-04号

これからの自治体運営にはこれまでの常識や手法にとらわれない発想やアイデアを生むトレーニングが必要と考えております。職員が知識や情報を得るための学びも必要ですが、柔軟な発想に結びつくようなさまざまな教育研修が受けられる体制を構築するとともに、同じく必要かつ重要ですので今後はそのような研修の機会も積極的に取り入れてまいりたいと考えております。

萩市議会 2018-03-16 03月16日-06号

財政破たんに進むほどの暴走は慎まなければなりませんが、市民が望んでいる新しい事業や、新しい施策の展開とその影響考えて、今やるべきことに財源を与えることは自治体運営基本です。市民が望んでもいない不必要な事業財源をつぎ込むことをやめることで、一定の財源手当はできます。それでも足らないところでは、基金の繰り入れもやむを得ません。

山口市議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2018年03月01日

私は、教育子育てこそが、今後の自治体運営で大変重要だと思っておりますので、質問いたします。まず、少子化が進展する現在、人口減少を抑制する、あるいは人口増加推進するには、子育て世代本市への流入が大変重要な案件だと思っております。そこでお尋ねします。山口市が誇る、ほかにない教育施策にはどのようなものがあるのか教えてください。

長門市議会 2017-12-22 12月22日-06号

こうした状況の中、住民生活の安心安全の確保地域経済活性化に必要不可欠な道路整備等を着実に進められるよう、道路整備予算確保することが必要であり、特に道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の規定による補助率嵩上げ措置平成29年度で終了し、平成30年度から補助率が低減され、地方財政負担が増加することになれば、地方創生実現はもとより、地方自治体運営にも多大な影響が生じることになります

下関市議会 2017-12-19 12月19日-07号

平成30年度から当該嵩上げ措置が廃止された場合、道路整備のための財源不足により、本市にとって必要な道路整備は遅延し、地方創生実現はもとより、自治体運営にも多大な影響を生じることが予想されます。 よって、本意見書により、政府並びに関係機関に対し、道路財特法補助率等嵩上げ措置の継続を強く要望しようとするものであります。 以上で説明を終わりますが、御審議のほど、よろしくお願い申し上げます。

下松市議会 2017-12-11 12月11日-02号

それだけ、自治体運営経営的視点を持っている。そのクオリティーオブライフというのが、市政の第一の理念に掲げておるのは、市民の暮らしの質を一番に高めるというわけ。ヨーロッパで。 それで、市制75周年、下松市、恋でしょう。だから、合併協議から離脱をして、単独市政を貫くんだということを決めたころだから、それでバルセロナにしたのかなと思ったんだけど、これは、私の考えすぎなんでしょうか。

長門市議会 2017-09-05 09月05日-02号

人口減少社会における自治体間競争定住人口の奪い合いの状況とも言えますが、健全な自治体運営を進めていくためにも、自治体間競争は私はある程度必要だと思っております。10年後、数年後には、何で長門市は周りの町に比べて寂れているのという状態に、もしかしたらなっているかもしれません。 これからは大きい自治体が更に大きくなっていき、小さい自治体は更に小さくなっていく可能性があると思います。

萩市議会 2017-03-07 03月07日-06号

結局その施設が、萩市の自治体運営に、大きな重荷を背負わせてしまうことにならないでしょうか。そのことを強く危惧します。できてしまったものは確かに有効に活用すべきですが、これから行う明倫学舎三、四棟整備孔子廟移転は凍結すべきです。 孔子廟移転は、これまで萩市が進めてきたまちじゅう博物館構想考え方を否定します。

周南市議会 2016-07-04 07月04日-03号

(3)として、持続可能な自治体運営を行うためには、本計画遂行は避けて通れません。また、遂行に当たっては、市民の理解と協力は必須です。市民により認識していただくためにも、例えば年度単位計画推進方針、目標、そしてその結果、進捗度数等について、市民に周知する必要があると思うんですがいかがでしょうか。 ◎市長木村健一郎君) 公共施設の再配置計画についての御質問にお答えいたします。